
忙しい日々の中で、毎日のヒゲ剃りや定期的なムダ毛の処理は煩わしいですよね。中には思い切って脱毛を考えている男性も多いのではないでしょうか。しかし、脱毛に関しての知識が無いことから躊躇している方もいるでしょう。そこで、ここでは脱毛を検討している男性に向けて、脱毛の基礎知識や施術にかかる費用をまとめていますのでぜひ参考にしてください!関連リンク…名古屋メンズ脱毛
脱毛の種類と特徴について
はじめに、男性の脱毛にはどのような種類があるのかを知っておきましょう。脱毛は種類ごとに施術できる場所が限られていたり、効果が現れるまでの通院回数が違ってきます。また、施術にかかる費用にも大きな差があります。
そのため、脱毛についての情報をきちんと知っておくことが自分に合った脱毛方法の選択には必要です。まず大まかに分けると、脱毛にはフラッシュ脱毛とレーザー脱毛、ニードル脱毛、自宅脱毛の4種類があります。フラッシュ脱毛とは、光を使用して脱毛していく方法です。
これは毛が持つ黒い色素に対して光を当てることで毛根を攻撃し、毛を育てる細胞を一時的に無力化させます。痛みが少ない脱毛方法ですが、まだ生えてきていない毛には効果がないため、毛が育つたびに通院を繰り返す必要があります。
また、細胞を完全には無力化できないことから、しばらく時間が経つと毛が再生するという難点もあります。対して、レーザー脱毛はさらに強い光を使って毛根にある細胞を破壊することにより、永久脱毛が可能です。ただし、レーザー脱毛は医師がいる病院(クリニック)でしか受けられません。
フラッシュ脱毛に比べると痛みは伴いますが、通院回数が少なくて済むのが特徴と言えます。続いてニードル脱毛ですが、こちらは主にヒゲの脱毛の際に行われます。古くからある脱毛方法で毛穴に針を刺し、電気を流すことで毛根を破壊する方法です。
毛を一本ずつ施術していきますので時間はかかりますが、色素の無い白髪でも脱毛出来るのが特徴となっています。最後に自宅脱毛ですが、こちらは市販されている脱毛器や脱毛ワックスを使用して、自分で脱毛を行う方法になります。
自己責任の上での脱毛になりますが、その他の脱毛方法に比べると圧倒的に低い費用で行うことが出来ます。しかし、完全な脱毛にはならないため、一時的にムダ毛の処理をしたい時などに向いています。
ヒゲ脱毛にかかる平均費用とは
ヒゲ脱毛にかかる平均費用を脱毛の種類ごとに見ていきましょう。基本的なことですが、脱毛にかかる費用は希望する脱毛の仕上がりによって変わってきます。まずフラッシュ脱毛ですが、毎日のヒゲの処理を快適にすることが目的であれば、15回程度の通院で約12万円ほどかかります。
また、完全に脱毛をしたいのであれば25回程度の通院で約33万円ほどかかるでしょう。クリニックやサロンで受ける他の脱毛と比べると痛みが少ないのが長所となっています。ただし注意点として、フラッシュ脱毛は永久脱毛ではないことから効果を維持するためには施術を受け続ける必要があります。
では、レーザー脱毛の場合はどうでしょうか。レーザー脱毛の場合、処理を楽にする目的であれば5回程度の通院で約8万円ほどかかり、完全な脱毛を求めるのであれば10回程度の通院で約20万円ほどかかります。永久的な脱毛効果が見込めることと少ない通院回数で施術が終了することがレーザー脱毛の特徴と言えるでしょう。
ニードル脱毛の場合は毛を1本ずつ処理していきますので、通院回数ではなく施術時間によって仕上がりに差が生じます。ヒゲの処理を楽にするためには、合計で20時間程度の施術で約41万円ほどかかります。完全に脱毛を終えるためには、合計で40時間程度の施術で約16万円ほどの費用がかかるでしょう。
他に比べ費用が高いニードル脱毛ですが、日焼けなどで肌が濃い褐色になっている場合にはフラッシュ脱毛やレーザー脱毛の施術を受けられないことがありますので、そういった方には特に需要がある脱毛方法となっています。
最後に自宅脱毛の場合ですが、脱毛ワックスであれば1本3千円ほどで購入でき、脱毛器であれば1つ5万円ほどで購入することが可能です。使用する頻度や回数によって負担額は大きく変わってきます。
全身脱毛にかかる費用とは

全身脱毛をする場合はフラッシュ脱毛とレーザー脱毛の2種類の施術が考えられます。フラッシュ脱毛の場合の相場は20回程度の通院で30万円〜50万円となっています。レーザー脱毛の場合であれば、10回程度の通院で60万円〜80万円が相場となっています。
全身を脱毛する際にはレーザー脱毛の方が割高ではありますが、お尻の毛などの身体の一部位の脱毛を考えている場合にはレーザー脱毛の方が効果が高いとされています。
その他に必要となる費用
脱毛には施術にかかる費用だけではなく、その他にも料金を払わなければいけないものがあります。それらを知らずにいると予算を大きく上回ってしまうという事も考えられますので注意が必要です。まず、施術を行う前にはカウンセリング料がかかります。
施術の前に問診をして、要望などを聞くために必要な診断にかかる料金のことです。ほとんどのクリニックやサロンでは無料とされていますが、場合によっては料金がかかりますので利用する前には確認をしてから受診するようにしましょう。
他に注意しておきたいのは入会金です。クリニックやサロンによって必要となりますが、こちらはホームページなどに記載がない事もありますので、カウンセリングなどで受診した際には入会金は無料なのか有料なのか、しっかりと確認をしておくことをおすすめします。
クリニックやサロンを選ぶときの注意点

主に全身脱毛をしたい人に注意して欲しい点として、各クリニックやサロンによって全身脱毛の範囲は大きく異なっています。そのため、どこの部位まで脱毛したいのかをきっちりと決めて、その部位が脱毛範囲に含まれているかを確認する必要があります。
後になって脱毛したい部位が入っていないことがわかった場合に、新たに脱毛箇所を増やすには追加料金が必要になります。特に、宣伝されている安い全身脱毛のプランでは多くの部位が範囲外となっていることが多いので注意が必要です。
また、施術に関してですが、全身脱毛や下半身の脱毛は男性が施術を行う決まりになってはいるものの、身体の部位によっては女性が施術を行うケースがあります。そのため、女性スタッフしかいないクリニックでは下半身を含む男性の全身脱毛は施術できない点は注意しましょう。
また、男性に施術を担当して欲しい場合も事前に調べておくことが大切です。